日本将棋連盟東葛支部 柏将棋センター

東葛支部の連絡

東葛支部の連絡

11月15日(土)柏市民将棋大会

2025.09.25東葛支部の連絡

第72回 柏市民将棋大会

令和7年11月15日(土)

 会場:柏市中央公民館4階集会室 柏市柏5丁目8−12

 時間:9時30分受付 10時開始 16時30分終了予定


第72回柏市民将棋大会を開催いたします。
柏市民でない方の参加も可能な大会です。奮ってご参加ください。

【参加費】
一般 1500円
支部会員/中高大学専門学校生/65才以上の方/女性 1000円
※証明できるものを持参ください。
小学生以下 500円

【競技方法】
A級(四段以上)B級(三段以下)C級(小学生以下)にクラス分けし、スイス式トーナメントにて順位を決定。
※参加人数によって競技方法の変更あり
※小学生でも初段以上の方はA級またはB級にて参加ください。

◆各級上位入賞者には賞状、副賞贈呈

【申込先】
事前申込優先
▼以下のリンクからお申込みください▼

【柏市民将棋大会 参加申込み】
大会と指導対局の申込みフォームは同一のものです。いずれかでお申し込みいただければ大丈夫です。

※定員に余裕あれば当日の参加も可能ですが 過去4年は事前申込みで満員となっています。
早めのお申し込みをお勧めします。

審判長 門倉啓太六段   ゲスト棋士 斎藤慎太郎八段


プロ棋士指導対局(有料)も同時実施

斎藤八段 門倉六段による指導対局も実施します。指導対局のみのお申込も可能です。

【申込先】
事前申込制
10月13日(月)までに参加申込みフォームよりお申込ください▼

【プロ棋士指導対局(有料) 参加申込み】
大会と指導対局の申込みフォームは同一のものです。いずれかでお申し込みいただければ大丈夫です。

※お申込多数の場合 抽選を行い 抽選結果をご連絡いたします。

【指導対局要項】
12時~16時
6面指しにて、お1人様最大60分間(感想戦含む)

【指導対局料金】
斎藤八段5000円 門倉六段3000円

【定員】
各棋士20名(両棋士への指導対局申込みも可能です)
※市民大会参加者の申込みも可能です。

(問い合わせ先)
event@kashiwa-shogi.com
電話 080-6722-0614(野崎)
【各種申込みのキャンセルはこちら】

 

一覧を見る